2011年 07月 31日
![]() ![]() シーサーは家の門や屋根などに置かれ人や家などに災いをもたらす悪霊を 追い払う魔除けの意味をもつらしいのでどの家にもありました。 ☆BEGIN - 恋しくて ☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-31 21:51
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 07月 31日
![]() 名 フク 性別 女性 ![]() ![]() 下り坂では自分でブレーキをかけます。 ![]() 犬と猫と水牛 ![]() 沖縄本島には水牛は3頭しかいないそうです。 ☆BEGIN - 三線の花☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-31 07:48
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 07月 30日
![]() ![]() 美瑛町にある『ダグラスファー』の明太子とカリフラワーの生パスタは何度食べても美味い! ◇僕達(野菜)からのお願い◇ 毎日一生懸命農家の方たちが僕たちの病気を防いだり栄養をくれたりして、大切に育ててくれるんだ! だから 畑には絶対に入らないでね!! ☆時代 中島みゆき☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-30 18:16
| 美瑛/ふらの
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 07月 30日
![]() ![]() ![]() ![]() 備瀬のフクギ並木に来てまずした事 ソーキそばを食べました(笑) 美味しかった~~(*^_^*) 暑かったので、外に出ている屋根つきのテーブルで食べたんだけど 店主のオジサンがお客さんが帰った後の器を下げるでしょ? 出していた水も下げるんだけど入っていた水はそこらへんにまいてました(笑) ☆元ちとせ ミヨリの森☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-30 18:04
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 07月 29日
![]() ◇僕達(野菜)からのお願い◇ 毎日一生懸命農家の方たちが僕たちの病気を防いだり栄養をくれたりして、大切に育ててくれるんだ! だから 畑には絶対に入らないでね!! ☆「三丁目の夕焼け」 風☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-29 21:37
| 美瑛/ふらの
|
Trackback
|
Comments(4)
2011年 07月 29日
![]() ![]() 目的のもう一つ「備瀬のフクギ並木」 この地域には200世帯が住んでいるそうです。防風林として古くから活用されてきたフクギが 強い日射しを避ける日陰の役割もしています。 又、大火災が昔ありましたがフクギは燃えにくいそうですよ!フクギを割ると中身は黄色いそうです。 ・・・と牛車に乗りながら案内の人が話してくれました。 ☆Begin島人ぬ宝 ☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-29 21:33
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(6)
2011年 07月 28日
![]() ◇僕達(野菜)からのお願い◇ 毎日一生懸命農家の方たちが僕たちの病気を防いだり栄養をくれたりして、大切に育ててくれるんだ! だから 畑には絶対に入らないでね!! ☆ほんの短い夏 伊勢正三☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-28 21:29
| 美瑛/ふらの
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 07月 28日
![]() ![]() 旅行に行ってもついつい早く起きてしまう悪い癖・・・歳のせいか? でもって6時頃この海の上の歩道を散歩してホテルに帰ったらTシャツが汗びっしょり!! その点北海道の朝と夕方は涼しくて気持ちいい・・・ ☆ただお前がいい 小椋佳☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-28 21:24
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 07月 27日
![]() ◇僕達(野菜)からのお願い◇ 毎日一生懸命農家の方たちが僕たちの病気を防いだり栄養をくれたりして、大切に育ててくれるんだ! だから 畑には絶対に入らないでね!! ☆玉置浩二 / メロディー ☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-27 20:42
| 美瑛/ふらの
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 07月 27日
![]() 全室オーシャンビューなんて、流石リゾートですね。 ☆防波堤で見た景色 - BEGIN☆でも聴きながら・・・ゆ~っくりしていって♪ *音楽は別窓で開くので最小化して写真と一緒に楽しんで下さい. ----------OH HAPPY DAY! http://sanbonki.exblog.jp/ photo by sanbonki ----------
▲
by sanbonki
| 2011-07-27 20:35
| 沖縄
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 北の彩都を感じるままにファインダーの中にドラマを探して by sanbonki カレンダー
カテゴリ
以前の記事
|
ファン申請 |
||